


オーダーをいただいてから、豆を挽き、蒸らし、抽出する「一杯だてコーヒー」。このコーヒーのように気持ちを込めた商品づくりを目指しているサンマルクカフェは採用にもこだわっています。社員だけでなくパート・アルバイトも素晴らしい人材を採用しているため、皆さんストレスなく働いていただけます。また、サンマルクカフェの仕事はチームワークも大切なのですが、スタッフの人柄がいいので楽しく働きながらチームワークを高めていけるのです。さあ、あなたもサンマルクカフェの仲間になってください!

快適に働ける! 3つの理由
人柄を重視した採用活動

10代から60代の社員・パート・アルバイトスタッフが勤務しているサンマルクカフェ。部活で忙しい高校生、就活のためにお金を貯めている大学生、地下アイドルをしている女性、子育て中の主婦、定年後に起業した女性などさまざまな方が活躍中です。近年は中国や韓国など外国人スタッフも増加中。人柄を重視した採用を行っているので、温厚な人が多く働きやすいです。そのため、年齢・性別・国籍を超えて楽しく働いていただけます。
スタッフが仲良くなる仕組み

サンマルクカフェはシフト制なのでプライベート重視で働けるのが魅力です。しかし、急用ができて休みたい場合は「自分の代わりに出勤してくれるスタッフを見つければ大丈夫!」なのです。そのため、他のスタッフに頼まれて自分が出勤してあげたり、自分の代わりに他のスタッフに出勤してもらったりと、欠勤に関してスタッフの皆さんと話をする機会も増えています。そして、「気がつけば仲の良いスタッフが増えている」仕組みになっているのです。
チームワークが育まれる環境

スタッフは「ポジション」という役割分担を担っています。お客様から注文をお聞きするスタッフ、ご注文いただいた商品を作るスタッフといったように複数のポジションに分かれています。そのため他のポジションにも注意を向け、商品が最高に美味しい状態でお客様の元に運ばれるように、スタッフ同士で協力してスピーディーな商品提供を目指しているのです。忙しい時はなおさらチームワークを意識するため、自然とチームワークが高まります。
サンマルクカフェで人気の焼きたてパン。それぞれの店舗ではスタッフの皆さんがパンの成形、発酵、焼成を行い、店内のオーブンで一日に数種類のパンを焼いていきます。以下は、サンマルクカフェの手作りパンの製造手順です。


開店する前にパン生地を成形し、発酵できた生地から焼いていきます。
-
成形(パンの生地を成形)
-
発酵(ホイロに入れて発酵)
-
焼成(オーブンでパンを焼く)


時間帯に適した量のパンを30分に2種類以上オーブンで焼きます。
以下のように、優先順位に気をつけて製造します。
-
焼成
-
成形
-
発酵